「 ゲーム 」 一覧
-
-
選択に重みのあるタイムリープものADVゲーム『Life Is Strange』がおすすめ!
アドベンチャーゲーム『Life Is Strange』の面白かったポイントを紹介する感想・レビュー記事です。 人間は人生を送る上でたくさんの選択肢を迫られますが、このゲームで迫られる決断も現実世界と似ていて、選択によって…
-
-
『Celeste』レビュー。死にゲーでも試行錯誤が楽しい2Dアクションゲーム
2Dアクションゲーム『Celeste(セレステ)』の面白かったポイントを紹介する感想・レビュー記事です。 ゲームならではのストーリー体験が楽しめる上に、死んでからリトライまでの時間がものすごく短く、不親切な点がほとんどあ…
-
-
ローグライクなダンジョンRPGアプリ『Buriedbornes』はここが面白い!
PC/スマホアプリ両対応のローグライクなダンジョンRPG『Buriedbornes』の感想/レビュー記事です。 操作は非常にシンプルですが、毎ゲーム違った成長ができるので、どういう戦略でダンジョンの奥深くまで潜るかを考え…
-
-
パズルゲーム『The Talos Principle』のストーリー展開はSFや哲学好きにおすすめ!
PC向けパズルゲーム『The Talos Principle』の感想/レビュー記事です。 パズルを解くのが面白いだけでなく、SFや哲学が好きな人が惹き込まれるストーリー展開でした。 ロボットが人間とは何かを考える話や人類…
-
-
ファンタジー世界のクロッシーロード風アクションゲームアプリ『Boxy Kingdom』はここが面白い!
クロッシーロードっぽい雰囲気ですが、ファンタジーの世界で剣や魔法を使って敵を倒して進むという、クロッシーロードとは別の面白さがあるiOS向けアクションゲームアプリ『Boxy Kingdom』を紹介します。 『Boxy K…
-
-
EDMのビートに乗ってハイウェイを走るゲームアプリ『ビートレーサー(Beat Racer)』の感想/ゲームデザイン
オシャレなEDMのビートに乗りながらハイウェイを走るスマホ向け(iOSのみ対応)ゲームアプリ『ビートレーサー(Beat Racer)』をプレイしたところ、音楽のビートに乗るのがとにかく気持ち良いゲームだったので紹介します…
-
-
シンプル操作で敵をなぎ倒せ! 横スクロールアクションゲームアプリ『Dragon Hills』の感想とゲームデザイン
iOS/Android両対応のスマホ向け横スクロールアクションゲームアプリ『Dragon Hills』がシンプルな操作で爽快感を味わえる面白いゲームだったので紹介します。 前半で『Dragon Hills』がどんなゲーム…
-
-
シンプルで奥深いパズルゲームアプリ『Merged!』の感想とゲームデザイン
iOS/Android両対応のスマホ向けパズルゲームアプリ『Merged!』がシンプルだけど奥深くて、非常に面白いゲームだったので紹介します。 前半で『Merged!』がどんなゲームなのか、またどうして面白いのかを紹介し…
-
-
マリオテニス ウルトラスマッシュの感想、良い点・悪い点レビュー
『マリオテニス ウルトラスマッシュ』をプレイした感想や良い点・悪い点をレビューします。 このゲームは、インターネット対戦をするために作られたゲームでした。ローカルでまったりひとりプレイしたい人には向きませんが、インターネ…